大学生になったんだから彼女とお泊りしたい!
2017/09/28
大学生になって20歳を過ぎると、高校生の頃とは違ってお酒を飲めたり、タバコを吸えたりと大人になったと実感することも多くなります。
彼女ができたら、お泊りデートをしてみたいと思う人も多いでしょう。
しかし、注意しなければならないのは、20歳とはいえまだ学生で自立しているとは言えないことです。
お泊りデートするには、どんなことに気を付けなければならないのでしょうか。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
身長165㎝の理想体重知ってる?女性が美しくなる方法
憧れの体型になるために理想体重を目指す女性へ。 ...
男性のあなたも!lineで『ありがとう』のあとも返事をもらうコツ
好きな相手とLINEでやり取りをしているとき「あ...
【女性必見】彼氏は彼女のヤキモチにうんざり..喧嘩にならない方法
彼氏のことが大好きで、ほんのちょっとしたことでヤキモチを焼い...
彼女に「しつこい」と言われた・・落ち込む男性へ伝えたい5つのこと
「しつこい」という言葉って、良い意味で使われることはほとんど...
【男性必見】デートなのに友達まで誘う女性の心理教えます!
好きな女性に勇気を出してデートに誘うと
<...
もはや当たり前?!チャットから恋愛への発展で気を付けたいこと
恋愛なんてどこでどんな風に始まるかなんか誰にも分かりません。...
お医者さんに患者として恋愛感情・・・覚えておきたい5つのこと
病気やケガをすれば病院へ行きますよね。
<...
【彼女にイライラ】愚痴が多い原因と今後について考えよう!
仕事のこと、友達のこと、家族のこと…どうして彼女...
【彼女がすべき、彼氏が入院した時の心得】泣くよりも○○しよう!
彼氏が入院したと聞いたら誰だって慌ててしまいます。
「仕事したくないから結婚したい」失敗する女性の4つの特徴
結婚したら仕事したくない、未婚女性の多くはこう考...
【旦那は転勤族】「子供なし妻」の孤独を克服するには
夢のような結婚生活を描いていても、現実はそう上手...
【旦那と別居】あれから全く連絡なし!その理由 教えます
夫婦生活を長く続けてくということは簡単な事ではありません。 ...
大学生になったら彼女を作ろう!女子に話しかける方法教えます!
希望の大学に入るために彼女も作らず一生懸命勉強した!
【片思いの期間の平均は?】男女で違う!意外な結果
胸がキュン!とした瞬間から、気付けば目で追うよう...
「仕事したくないから結婚したい」失敗する女性の4つの特徴
【結婚したら仕事をしたくない。】未婚女性の中には...
【彼氏が入院】でも、お見舞い拒否!その理由と迷惑行為
付き合っている彼氏が病気やケガで入院してしまった...
【マラソンが趣味の彼氏】うまく付き合えない理由
付き合ってみてわかる彼氏の趣味。その趣味が「マラ...
彼氏だけが浪人に!遠距離恋愛くらいの覚悟が必要!その秘訣と対策 教えます!
春からは彼氏と一緒に大学生になるんだ!
<...
初恋の人と再会!結婚したくて離婚を考えるのはアリ?知っておきたいエトセトラ
初恋の人がどんな人であったのか覚えていますか?
認知について知っておこう!子供を結婚せずに産むという決意
ここ数年でシングルマザーが増えました。
<...
スポンサーリンク
Contents
大学生で彼女とお泊りするのはいけないことなのか?
大学生になれば車の免許を取ったりして行動範囲がそれまでよりも一気に広がります。
彼女ができれば色んなところへデートへ行き、旅行にも一緒に行きたいと感じるのは当然のことかもしれません。
ただ、何も考えずに旅行の計画を立てるのはやめた方がいいでしょう。
先日、大学生の女の子がいる友人と話していたんですが、
「ちょっと聞いて!うちの娘が彼氏と旅行に行くつもりでいたみたいなんだけど!絶対に行かすことはできないわ!」
とかなり怒っていたんです。
子供がいない私からすれば
「もう大学生なんだし、旅行ぐらい行かせてあげれば?」
という感じだったんですが、彼女は絶対に許すことはできないと言っていました。
大学生カップルがお泊りデートをするのは、そんなにいけないことなのでしょうか。
大学生で彼女とお泊りデートがどうしていけないのか
今どきの大学生カップルが旅行に行くことはそれほど珍しいとは思わないので、どうしてそんなにも
反対するのか友人に聞いてみたんです。
返ってきた答えは
「何かあったらどうするの?」
でした。
確かに、何かあった場合に社会人で自立をしていれば自分で責任を取ることもできますが、大学生であれば一人で責任を取ることは難しいでしょう。
もし彼女が妊娠したら大学を辞めて結婚?
きっとお互いそんなところまで考えずに旅行の計画を立てているはずなんです。
大学生で結婚を意識しているカップルなんて少ないでしょうし・・・
友人は、
「彼氏と旅行に行きたい気持ちも分かるんだけど、やっぱり親である以上結婚前の娘に何かあってはいけないと思うのが当たり前で厳しいと思われようがまだ行かせるわけにはいかない」
という事でした。
ちゃんと話を聞いてみると納得できましたが、子供からしてみればなかなか納得できない気持ちもわかります。
もしどうしても彼女と旅行に行きたいのであれば彼女のご両親にきちんと挨拶をしておくことです。
親だって彼氏がどんな相手なのか分からなければ反対したくもなりますが、真面目に長く付き合っていれば許してもらえる可能性だってあるので、本当に彼女と旅行に行きたいと考えているのであれば
彼女のご両親に自分を知ってもらいましょう。
大学生の彼女とお泊りデートするにはどれくらいがいい?
彼女が出来ればお泊りデートがしたいと思うのは男性なら当たり前の事かもしれません。
では付き合ってどれくらいで彼女をデートに誘えばいいのでしょうか。
大学生であれば社会人と比べれば時間に余裕があるので、誘おうと思えばいつでも誘えるかもしれませんが、やはり付き合ってすぐはやめておいた方がいいでしょう。
付き合ってすぐであれば、そう思ってなかったとしても彼女に「体目当てなのかも・・・」と思われる可能性があります。
出来れば付き合って1ヶ月以上は経ってからの方がいいですね。でもお互い忙しくなかなか会えていないのであればもう少し後の方がいいでしょう。
つまりはお泊りデートするのであればお互いの事をある程度よく知ってからにした方がいいという事です。
彼女の誕生日、クリスマス、ホワイトデーといった記念日やイベントがあればそれをきっかけに誘ってみましょう。
少し奮発して旅行に行けばいい思い出になりますし、どちらかが一人暮らしをしていればお家にお泊りなんてのもいいですね。
彼女が家にお泊りするときの注意点
付き合って初めて彼女が自分の家にお泊りに来るとなった場合、どんなことに注意すればいいのでしょうか。
まずは部屋の掃除をしましょう。
何度も部屋に来ている彼女であれば問題ありませんが、初めてお泊りするのであれば綺麗に掃除しておきましょう。
自分が来るから部屋を掃除してくれたんだと分かれば彼女だって嬉しいですし、あまりに汚い部屋だと嫌がって泊まらない可能性だってあります。
また女性は臭いにも敏感なので、タバコや汗の臭いがしそうな物は洗濯したり消臭スプレーをしておいた方がいいですね。
次に注意することはお酒を飲み過ぎないことです。
自分の家であればついつい気が緩んで飲み過ぎてしまうかもしれませんが、酔っ払って彼女を残してさっさと寝てしまうなんてことにもなりかねません。
せっかく初めてのお泊りだったのに彼女にも寂しい想いをさせてしまいます。
そうならないためにもお酒の飲み過ぎには注意しましょう。
彼女の部屋に行ったときの注意点
では逆に彼女の部屋に行ったときの注意点とは何なのでしょうか。
部屋には行った時に彼女に
「好きなところに座って」
と言われて、ソファがなかったとしてもベッドへは座らないようにしましょう。
もちろん全く気にしない人もいますが、パジャマ以外ではベッドに乗らないという人もたくさんいるので気を付けなければなりません。
女性の部屋には男性の部屋に比べるとたくさん物が置いてありますが、勝手に触らずに許可を得てから触るようにしましょう。
あまり部屋の中をじろじろ見るのも気持ち悪がられるかもしれないので注意して下さいね。
女性の部屋に行くと緊張して何を話せばいいのか分からなくなってしまうかもしれません。
そんなときの為に、好きなDVDなどを持参して一緒に観るのもおすすめです。
映画でもいいですが、バラエティだと笑い合えて楽しく過ごせるのでいいですよ!