青春時代の恋愛の悩みから、大人の恋のお話まで、恋のお話をご一緒しませんか?

すいもあまいも 恋のお話

【電話が苦手な男性は多い】その理由と、注意点

      2017/11/08

彼氏とは毎日でも電話で話したい!好きな人とは何時間でも話せる!

そんな女性も多いのではないでしょうか。

彼氏が電話をくれないと不安になってしまうかもしれません。

でも、電話が苦手な男性って意外と多いんです。

その事を理解しておかないと相手に嫌われてしまう可能性もあるので注意したいですね。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

no image
身長165㎝の理想体重知ってる?女性が美しくなる方法


憧れの体型になるために理想体重を目指す女性へ。 ...

no image
男性のあなたも!lineで『ありがとう』のあとも返事をもらうコツ


好きな相手とLINEでやり取りをしているとき「あ...

no image
【女性必見】彼氏は彼女のヤキモチにうんざり..喧嘩にならない方法

彼氏のことが大好きで、ほんのちょっとしたことでヤキモチを焼い...

no image
彼女に「しつこい」と言われた・・落ち込む男性へ伝えたい5つのこと

「しつこい」という言葉って、良い意味で使われることはほとんど...

no image
【男性必見】デートなのに友達まで誘う女性の心理教えます!

好きな女性に勇気を出してデートに誘うと
<...

no image
もはや当たり前?!チャットから恋愛への発展で気を付けたいこと

恋愛なんてどこでどんな風に始まるかなんか誰にも分かりません。...

no image
お医者さんに患者として恋愛感情・・・覚えておきたい5つのこと

病気やケガをすれば病院へ行きますよね。
<...

no image
【彼女にイライラ】愚痴が多い原因と今後について考えよう!


仕事のこと、友達のこと、家族のこと…どうして彼女...

no image
【彼女がすべき、彼氏が入院した時の心得】泣くよりも○○しよう!

彼氏が入院したと聞いたら誰だって慌ててしまいます。

no image
「仕事したくないから結婚したい」失敗する女性の4つの特徴


結婚したら仕事したくない、未婚女性の多くはこう考...

no image
【旦那は転勤族】「子供なし妻」の孤独を克服するには


夢のような結婚生活を描いていても、現実はそう上手...

no image
【旦那と別居】あれから全く連絡なし!その理由 教えます

夫婦生活を長く続けてくということは簡単な事ではありません。 ...

no image
大学生になったら彼女を作ろう!女子に話しかける方法教えます!

希望の大学に入るために彼女も作らず一生懸命勉強した!

no image
【片思いの期間の平均は?】男女で違う!意外な結果


胸がキュン!とした瞬間から、気付けば目で追うよう...

no image
「仕事したくないから結婚したい」失敗する女性の4つの特徴


【結婚したら仕事をしたくない。】未婚女性の中には...

no image
【彼氏が入院】でも、お見舞い拒否!その理由と迷惑行為


付き合っている彼氏が病気やケガで入院してしまった...

no image
【マラソンが趣味の彼氏】うまく付き合えない理由


付き合ってみてわかる彼氏の趣味。その趣味が「マラ...

no image
彼氏だけが浪人に!遠距離恋愛くらいの覚悟が必要!その秘訣と対策 教えます!

春からは彼氏と一緒に大学生になるんだ!
<...

no image
初恋の人と再会!結婚したくて離婚を考えるのはアリ?知っておきたいエトセトラ

初恋の人がどんな人であったのか覚えていますか?

no image
認知について知っておこう!子供を結婚せずに産むという決意

ここ数年でシングルマザーが増えました。
<...

スポンサーリンク


電話もメールもくれない男性は苦手だから?

彼氏からの電話が少なくて悩む女性は多いと思います。

友人もそのうちの一人でした。

付き合って1年の彼氏が電話もメールもくれないと悩んでいたんです。

もともと相手の男性は付き合う前から電話などが苦手だということは言っていたので覚悟はしていたようなんですが、

実際に付き合ってみると、電話はほぼなくメールも週末が近付くと

「週末空いてる?会える?」

といった感じの内容で、寂しい気持ちから何度か相手に電話やメールの回数を増やしてほしいと頼んでみたものの長くは続かないようです。

自分の事をそこまで好きじゃないのでは?と不安になるものの聞くのも怖いようで・・・

同じ女性として彼女の気持ちはよく分かるのですが、電話やメールが苦手な男性が多いというのもよく聞きます。

男性は好きな相手でも電話やメールをしないものなのでしょうか。

電話が苦手な男性と話すにはどうすればいい?

電話やメールが苦手な男性は多いですが、それに悩む女性も多いんです。

確かに好きな人の声は毎日でも聞きたいと思うので

電話をしない=好きじゃない

と感じてしまうんですよね。

「どうして電話くれないの?私のこと好きじゃないの?」

と彼氏を責めたことのある女性も多いのではないでしょうか。

しかし電話の苦手な男性からしてみれば、電話が苦手なだけであって女性への気持ちとは全く関係ないんです。

そんなことで不安になったり、好きな人と喧嘩をするのはなるべくなら避けたいところです。

では電話が苦手な男性と電話で楽しく話せる方法はあるのでしょうか。

まずは相手が何に興味を持っているのかを知ることが大切です。

たとえばその男性の好きなテレビ番組をチェックして電話で感想を話すと相手も話に乗ってくるでしょう。

それを続けていくとそのテレビ番組を見たときに相手はあなたのことを思い出し、電話をかけようという気になるかもしれません。

あなたから電話をかけたとしても自分の興味のある話であれば苦手な電話も楽しく感じるでしょう。

(彼が電話をかけてくれない!)

と不安や不満を持つばかりではなく、相手が電話をかけたいと思える状況を作ることが大切です。

男性が長電話を苦手なのには理由があった

男性は狩りをする生き物です。

狩猟時代に獲物を目で追い捕らえていたことから空間認識力が女性よりも発達しています。

電話の場合は声だけなので相手の姿が見えず狩猟本能がかき立てられません。

つまり長電話するなら会えばいい。長電話が苦痛・・・と思ってしまうんですね。

逆に女性は男性よりも言語中枢が発達しているために言葉で物事を解釈する傾向があるので相手と会話したいと思います。

長電話が苦痛にならないのはこのためなんですね。

男性にはLINEの返信を迫らないほうがいい!

男性が女性の行動で苦手なものはいくつかありますが、その一つにLINEの返信を迫られるのが苦手な男性が多い気がします。

もともとメールやLINEが苦手な人であれば返信をすぐにするというのは難しいかもしれません。

LINEは既読したかどうかが分かってしまうので、女性からしてみれば

「既読したのにどうして返事をくれないの?」

「何してるの?」

などと返信を催促してしまいますが、こういった内容のLINEは男性を疲れさせてしまいます。

また長文のLINEを好む男性も少ないので控えた方がいいでしょう。

すぐに返信がなくてもきっと落ち着いたときに送ってくれるはずなので、男性を責めずに

「仕事お疲れ様」「無理しないでね」といったLINEを送るように心がけましょう。

ただし何もかも相手に合わせるというのもよくありません。

「こんな事を言えば彼に嫌われてしまう」

と気にするあまりに自分を出すことが出来ず、喜怒哀楽の感情も出しにくくなってしまいます。

わがままばかりの女性は嫌われますが、わがままを一切言わない女性も男性からしてみると「面白みがない」「魅力を感じない」

と思われてしまうかもしれないので気をつけましょう。

ほどよく相手に合わせ、ほどよく自分を出すという事が必要ですね。

彼氏と電話するときに気を付けることとは?

付き合い初めはいろんな事に気を付けていたけれど、付き合いが長くなってくるとついつい相手への気遣いも忘れてしまいがちです。

ここでは彼氏と電話するときに気を付けなければならないことをご紹介します。

●時間帯に気を付ける

社会人の彼氏であれば仕事中に電話をかけることは避けなければなりません。

普通なら仕事が終わっている時間帯であっても残業や接待などの可能性もあるので話せる状態であるのか確認しましょう。

また夜中に「声が聞きたい」と思って電話をかけた事はありませんか?

たとえ声が聞きたいと思っても、相手が寝ている時間帯は避けましょう。

●声の大きさに気を付ける

隣で電話をしている人の声って結構聞こえてきたりしませんか?

自分が一人だからと言って彼氏が一人とは限りません。

友達とならまだいいですが、会社の上司と一緒にいて恋人モードの会話が聞かれてしまったら・・・恥ずかしい思いをするのは彼氏なので声の大きさには気を付けましょう。

●ダラダラ話さないように気を付ける

用事があって電話をかけたとしても、その後も話し続けたくなってしまうかもしれませんが用事が終われば電話を切ることをおすすめします。

長電話が苦手な男性が多いというのも理由の一つですが、早めに電話を切ることにより

「もう少し声が聞きたかったな」

と彼氏に思わせることが出来るのです。

この方法は彼氏だけではなく、好きな相手にも有効な方法です。

 - 恋愛

ページ
上部へ